関東
-
2024 日本ホビーショー/東京ビッグサイト
作品をつくるSakuraとKanadeで作る『リバティプリントのドルマンスリーブ』/2025 日本ホビーショー
2025 日本ホビーショーのベビーロックブース(ARENA No.F-4)で「リバティプリントのドルマンスリーブ」のワークショップを行います。 ベビーロックのSakuraとKanadeを使って約60分で「リバティプリントのドルマンスリーブ」を作ります。 ソーイング好きにとって憧れの素材、世界中のファンを魅了するリバティプリントの国産シェラトンジャージ「Ianthe (アイアンシ) 」を使用します。アイアンシは、ギリシャ語で「スミレや紫の小さな花」を意味します。 ゆったりとしたシルエットが魅力のドルマンスリーブ。ドルマンスリーブは袖つけが無いため、ロックミシンが初め
- 受講料
- 5,500円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/4/17(木) 10:00-16:50
2025/4/18(金) 10:00-16:50
2025/4/19(土) 10:00-15:40
詳しく見る
-
2024 日本ホビーショー/東京ビッグサイト
作品をつくるエクシムプロ9400LS「極(きわみ)」で作る『本革のグラスケース』/2025 日本ホビーショー
2025 日本ホビーショーで エクシムプロ9400LS「極(きわみ)」で作る本革の『グラスケース』のワークショップを行います。 職業用ミシンを使って『本革のグラスケース』を作ります。 アンティークゴールドの丸いカシメがアクセントになっていて、上品な薄型のメガネケース。 ストラップ付きなので、バッグに可愛くぶら下げることができます。外出先でメガネを持ち運ぶときに便利です。 今回はカーブ縫いに大活躍の「ローラー押え」を使います。ローラーが回転することで本革をスムーズに送ってくれます。 革の色はレッドとブラウンからお選びいただけます(但し数に限りがありますのでご了承
- 受講料
- 3,850円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/4/17(木) 10:00-16:30
2025/4/18(金) 10:00-16:30
2025/4/19(土) 10:00-15:40
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくるSakuraとKanadeで作る『リバティプリントのドルマンスリーブ』
ベビーロックのSakuraとKanadeを使って「リバティプリントのドルマンスリーブ」を作ります。 ソーイング好きにとって憧れの素材、世界中のファンを魅了するリバティプリントの国産シェラトンジャージ「Ianthe (アイアンシ) 」を使用します。 アイアンシは、ギリシャ語で「スミレや紫の小さな花」を意味します。 ゆったりとしたシルエットが魅力のドルマンスリーブ。ドルマンスリーブは袖つけが無いため、ロックミシンが初めての方でも簡単に縫うことができます。 また、カバーステッチミシン専用の三つ折バインダーを使えば、衿と袖口の縁どりがあっという間に仕上がります。 ご希望の
- 受講料
- 6,600円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/5/1(木) 10:30-12:30
2025/5/16(金) 10:30-12:30
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくる【コットンフレンド2025年春夏号 Vol.93掲載】赤峰清香さんに教わる、エクシムプロ9400LS「極」で作る「リネン帆布の2wayビッグトート」
コットンフレンド2025年春夏号24、25ページに掲載している「リネン帆布の2wayビッグトート」のワークショップを開催します。 バッグデザイナーの赤峰清香さんをお招きして、赤峰さんがデザインされた「リネン帆布の2wayビッグトート」を作ります。 横47㎝×縦35㎝×マチ15㎝のビッグサイズトート。持ち手とショルダーひもが付いていて、2wayで使えます。ファスナー付きの内ポケットは、カギなどの貴重品を入れるのにもぴったりです。 四隅をとめたアンティークゴールドのカシメは、バッグ口が広がりすぎるのを防ぎつつ、さりげないワンポイントに。 バッグの底には固めの接着芯を貼り、カ
- 受講料
- 14,300円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/5/13(火) 10:30-16:00
2025/5/30(金) 10:30-16:00
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくるハートシェイプドネックのカットソー
レディブティック冬号掲載作品。 「ハートシェイプドネックのカットソー」のワークショップを開催します。 衿ぐりの中央がハートのような形をしたハートシェイプドネック。 衿ぐりは、浅めで上品な仕上がりに。丸みのあるデザインで柔らかな印象を与えてくれます。 袖口はギャザーを寄せて、ポワンと膨らませたボリュームスリーブ。 生地は、コットン100%のポンチニットを使用します。 特殊加工で毛羽を無くしているので光沢感があり、なめらかな仕上がり。程よいハリが、型くずれを防いでくれます。 幅広いコーディネートと相性がいい、ワインレッドを選びました
- 受講料
- 8,800円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/3/7(金) 10:30-13:00
2025/4/2(水) 10:30-13:00
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくるリバティプリントの折りたたみ日傘
レディブティック初夏号掲載作品。 「リバティプリントの折りたたみ日傘」のワークショップを開催します。 ソーイング好きにとって憧れの素材、世界中のファンを魅了するリバティプリントの生地を使って、折りたたみ日傘を作ります。 繊細なタナローン生地が生きるよう、縫製は2種類の巻きロック仕立てに。可愛らしい白木の持ち手との相性も抜群で、手作りには見えないほどの高級感あふれる仕上がりが魅力。持ち運ぶ際に欠かせない傘袋も共布で作ります。 1977年のリバティプリントからインスパイアされた2024年の新柄『Garland Stripe(ガーランド・ストライプ)』を使用し
- 受講料
- 13,200円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/5/14(水) 10:30-15:00
2025/5/31(土) 10:30-15:00
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくるドッキングワンピース
ミセスのスタイルブック初夏号掲載作品。 「ドッキングワンピース」のワークショップを開催します。 東京・荻窪にて洋裁教室「VieCoudre(ヴィクードル)」を主宰している海口奈緒さんに、長短2つの身頃を衿ぐりでドッキングさせたワンピースを製作していただきました。 前後差のあるフレアシルエットのプルオーバーを重ねたAラインのワンピース。 それぞれの身頃を完成させた後、2枚重ねた状態で衿を縫い合わせて1枚の服に仕立てます。 袖はプルオーバーがフレンチスリーブ。内側のワンピースがノースリーブです。 一枚でコーディネートが決まり、自然におしゃれな着こなし
- 受講料
- 9,900円(材料費・税込)
- 開催日:
- 2025/4/26(土) 10:30-13:30
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくるエクシムプロ極で作る 「本革と帆布のトートバッグ」
表布・裏布・持ち手・ポケットに8号帆布、底当てに本革を使用したしっかりとしたトートバッグ。 A4サイズが入る大きさで肩掛けも出来る持ち手の長さになっています。 ベビーロックオリジナル革タグが1枚付いてくるので好きな場所に縫い付けられます。 以下よりお選びいただけます。 革裁断時の端切れを使った持ち手カバーも作ります。 革や帆布を綺麗に縫うコツや、ミシンの使い方などベビーロックスタッフが丁寧にご説明します。 初めての方でも安心してご参加下さい。 サイ
- 受講料
- 9,900円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/4/5(土) 10:30-15:00
2025/5/15(木) 10:30-15:00
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくるロックミシンカバー
レディブティック早春号掲載作品。 あなたのベビーロック「Sakura」「Kanade」「糸取物語wave」「糸取物語・衣縫人・ふらっとろっく」にジャストフィット! 「ロックミシンカバー」を作る、ワークショップを開催します。 しっかりとした11号帆布を使用して、職業用ミシン「エクシムプロ」で縫い合わせていきます。 生地端はロックミシンできれいに縁かがりをします。 桜のようなスモークピンクカラーを選びました。 向かって右側には、取扱説明書を入れられるポケットをつけました。困った時にサッと取り出せるので便利です。 向かって
- 受講料
- 5,500円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/4/8(火) 10:30-13:00
2025/5/27(火) 10:30-13:00
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくるドロップショルダーのパフスリーブ
2023年 4月7日(金)発売のコットンタイム 2023年 5月号(主婦と生活社)掲載作品。「ドロップショルダーのパフスリーブ」のワークショップを開催します。 年間100着以上の服を作っているイラストレーターの津田蘭子さんに「ドロップショルダーのパフスリーブ」を作っていただきました。 ブルーのコットンサマーニット地に、衿と袖口にリブを合わせたトップスは、ゆったりの身ごろと袖のギャザーがポイント。衿ぐりはリブできちんとした見た目に。着丈は少し長めで、スカートと合わせてリラックスした雰囲気にしても、裾をパンツに入れておしゃれに着こなすこともできま
- 受講料
- 8,800円(材料費・税込)
- 開催日:
- 2025/4/7(月) 10:30-13:00
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくるロックミシンで作るラグランパーカー
ロングシーズン活躍する、ラグランスリーブのフード付きパーカーをロックミシンだけで作ります。 中厚の綿100%の裏毛スウェットを使用したプルオーバーのフーディ。 杢グレーのコーディネイトしやすい色合いで、飽きのこない定番アイテムです。 程よいゆとりのあるサイズで、女性でも男性でも気軽に着こなしていただけるユニセックスタイプに仕上げました。 体型に合わせて3サイズの中からお選びいただけます。 M:レディースM・メンズS(バスト105cm 着丈60cm) L:レディースL・メンズM(バスト112cm 着丈62cm) LL:レディースLL・
- 受講料
- 7,700円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/3/3(月) 10:30-13:00
2025/3/15(土) 10:30-13:00
2025/4/1(火) 10:30-13:00
2025/4/14(月) 10:30-13:00
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
ミシンの使い方を学ぶ(ベビーロック教室)ロックミシン基礎(Sakura・糸取物語・縫工房・縫希星)
ロックミシンの使い方・縫い方を基礎から学びたい方向けの講習会です。「Sakura」「糸取物語」などのロックミシン、「縫工房」「縫希星」などの複合機で、糸調子合わせが自動のベビーロックをお使いの方・購入をご検討中の方に適しています。 この講習会では、ロックミシンの糸のかけ方、基本操作、用途に応じた縫い目をキレイに仕上げるスキルを学びます。専用のオリジナルテキストと受講中に作成した縫いサンプルは復習にも役立ちます。 内容(一部) ・糸のかけ方 ・用途に応じた縫い目の調節 ・便利な押え金の紹介と押え金の交換 ・ギャザー寄せ
- 受講料
- 5,830円/6,930円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/4/12(土) 10:30-13:00
2025/4/22(火) 10:30-13:00
2025/4/28(月) 10:30-13:00
2025/5/7(水) 10:30-13:00
2025/5/17(土) 10:30-13:00
2025/5/29(木) 10:30-13:00
詳しく見る