関西
-
BLS船場/大阪
作品をつくるロックミシンで作るラグランパーカー
ロングシーズン活躍する、ラグランスリーブのフード付きパーカーをロックミシンだけで作ります。 中厚の綿100%の裏毛スウェットを使用したプルオーバーのフーディ。 杢グレーのコーディネイトしやすい色合いで、飽きのこない定番アイテムです。 程よいゆとりのあるサイズで、女性でも男性でも気軽に着こなしていただけるユニセックスタイプに仕上げました。 体型に合わせて3サイズの中からお選びいただけます。 M:レディースM・メンズS(バスト105cm 着丈60cm) L:レディースL・メンズM(バスト112cm 着丈62cm) LL:レディースLL・
- 受講料
- 7,700円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/3/21(金) 10:30-13:00
2025/4/2(水) 10:00-12:30
2025/4/8(火) 13:30-16:00
2025/4/9(水) 10:00-12:30
詳しく見る
-
BLS船場/大阪
ミシンの使い方を学ぶ(ベビーロック教室)ロックミシン基礎(Sakura・糸取物語・縫工房・縫希星)
ロックミシンの使い方・縫い方を基礎から学びたい方向けの講習会です。「Sakura」「糸取物語」などのロックミシン、「縫工房」「縫希星」などの複合機で、糸調子合わせが自動のベビーロックをお使いの方・購入をご検討中の方に適しています。 この講習会では、ロックミシンの糸のかけ方、基本操作、用途に応じた縫い目をキレイに仕上げるスキルを学びます。専用のオリジナルテキストと受講中に作成した縫いサンプルは復習にも役立ちます。 内容(一部) ・糸のかけ方 ・用途に応じた縫い目の調節 ・便利な押え金の紹介と押え金の交換 ・ギャザー寄せ
- 受講料
- 6,930円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/4/1(火) 13:00-15:30
2025/4/15(火) 10:00-12:30
2025/4/22(火) 13:30-16:00
2025/4/23(水) 10:00-12:30
2025/5/15(木) 13:00-15:30
2025/5/16(金) 10:00-12:30
2025/5/26(月) 13:00-15:30
2025/5/27(火) 10:00-12:30
詳しく見る
-
BLS船場/大阪
ミシンの使い方を学ぶ(ベビーロック教室)ロックミシン基礎(衣縫人)
ロックミシンの使い方・縫い方を基礎から学びたい方向けの講習会です。衣縫人などの、糸調子合わせが手動のベビーロックをお使いの方・購入をご検討中の方に適しています。 この講習会では、ロックミシンの糸のかけ方、基本操作、用途に応じた縫い目をキレイに仕上げるスキルを学びます。専用のオリジナルテキストと受講中に作成した縫いサンプルは復習にも役立ちます。 内容(一部) ・糸のかけ方 ・用途に応じた縫い目の調節 ・便利な押え金の紹介と押え金の交換 ・ギャザー寄せ ・ニットの縫い合わせ ・ニットのいせこみ ・4本糸ロ
- 受講料
- 6,930円(材料費・税込)
- 開催日:
- 2025/4/3(木) 10:30-13:00
詳しく見る
-
BLS船場/大阪
ミシンの使い方を学ぶ(ベビーロック教室)ロックミシン(アタッチメント)
ロックミシンのアタッチメント(押え金)の使い方を習得するための講習会です。ベビーロックのロックミシンをお使いの方で、アタッチメントの使い方がよくわからない方、上手く使えるようになりたい方に適しています。 この講習会では、用途に応じたアタッチメントの使い方やキレイに仕上げるテクニックを学び、最後にスクエアポーチを製作します。講習会専用のオリジナルテキストと受講中に作成した縫いサンプルは復習にも役立ちます。また、アタッチメントセット(A-6)をお持ちでない方は、受講当日にご購入いただくことができます。 アタッチメントの用途や使い方について知りたい
- 受講料
- 6,930円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/4/16(水) 10:00-13:00
2025/5/28(水) 13:00-16:00
詳しく見る
-
BLS船場/大阪
ミシンの使い方を学ぶ(ベビーロック教室)カバーステッチミシン基礎(Kanade・ふらっとろっく・縫工房・縫希星)
カバーステッチミシンの使い方を基礎から学びたい方向けの講習会です。「Kanade」「ふらっとろっく」などのカバーステッチ専用ミシン、「縫工房」「縫希星」などの複合機をお使いの方・購入をご検討中の方に適しています。 この講習会では、カバーステッチミシンの糸のかけ方、基本操作、用途に応じた縫い目をキレイに仕上げるテクニックを学び、最後に四つ折バインダーを使ったマスクを製作します。講習会専用のオリジナルテキストと受講中に作成した縫いサンプルは復習にも役立ちます。 内容(一部) ・差動送り(ギャザー寄せ) ・ガイドの使い方 ・筒縫い
- 受講料
- 6,930円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/4/18(金) 10:00-12:30
2025/5/7(水) 13:00-15:30
詳しく見る
-
BLS船場/大阪
ミシンの使い方を学ぶ(ベビーロック教室)ロックミシン1台で作るクルーネックTシャツ
ロックミシン1台で作るクルーネックTシャツの講習会です。ベビーロックの4本糸ロックミシンをお使いの方、購入をご検討中の方に適しています。また、Tシャツ作りを体験したい初心者の方もご参加いただけます(「ご注意」をご確認ください) この講習会では、ベビーロックのオリジナル教材(テキスト+Tシャツ用裁断済み生地)を使って、クルーネックTシャツをつくりながら、ニットの縫い合わせ、袖や衿の付け方等を学びます。 Tシャツの仕上がりサイズはバスト108cm、着丈56cmのワンサイズです。また、袖口のリブは、お申込み時にお選びいただく白または黒のいずれかに加
- 受講料
- 6,930円(材料費・税込)
- 開催日:
- 2025/5/2(金) 10:00-12:30
詳しく見る
-
BLS船場/大阪
作品をつくる前後差プルオーバー
2023年 6月12日(月)発売のミセスのスタイルブック 2023年 盛夏号(文化出版局)掲載作品。「前後差プルオーバー」のワークショップを開催します。 ワンランク上のハンドメイドを手軽にもっと楽しくをモットーに婦人服のレッスンを行う、デザイナーの中野 ユカリさんに「簡単&きれい」を追求した「前後差プルオーバー」を作っていただきました。 布地はしなやかな風合いで落ち感と上品な光沢感のある薄手のポンチニット。前後の裾の長さに差があるフレンチスリーブのプルオーバー。後ろをヨーク切替えにして、ベビーロックの2本針4本糸ロックミシン「Saku
- 受講料
- 8,800円(材料費・税込)
- 開催日:
- 2025/5/8(木) 10:00-12:30
詳しく見る
-
BLS船場/大阪
ミシンの使い方を学ぶ(ベビーロック教室)エクシムプロEP9400LS極 基礎
職業用ミシン「エクシムプロ 9400LS 極」の使い方を基礎から学びたい方向けの講習会です。 職業用ミシンに興味がある方、皮革・厚地を縫いたい方、「エクシムプロ 9400LS 極」をお使いの方・購入をご検討中の方に適しています。 職業用ミシンの基本的な使い方から、エクシムプロ9400LS極で太糸(8番手)を使った厚地や革などの縫い方が学べる講習会です。 糸かけや糸調子の合わせ方、特殊な針や便利な押え金の使い方、最後は革を縫うために必要な道具の使い方を学びながら本革のコインケースを製作します。 講習会専用のオリジナルテキストと受講中に作成した縫いサンプ
- 受講料
- 6,930円(材料費・税込)
- 開催日:
- 2025/4/4(金) 10:30-13:00
詳しく見る
-
水道筋 宇治橋ミシン商会/兵庫
ミシンの使い方を学ぶ(ベビーロック教室)ロックミシン(テクニック)/ 水道筋 宇治橋ミシン商会
ロックミシンのテクニックを習得するための講習会です。ベビーロックのロックミシンをお使いの方で、ロックミシンをさらに上達したい方に適しています。 この講習会では、用途に応じた押え金の使い方やカーブ縫い・角縫いなどをキレイに仕上げるテクニックを学びます。最後は練習した角縫いの復習としてリバティプリントのハンカチを製作します。 講習会専用のオリジナルテキストと受講中に作成した縫いサンプルは復習にも役立ちます。 また、ロックミシン専用の透明押え・透明バルキー押えをお持ちでない方は、受講当日にご購入いただくことができます。 内容(一部) ・外
- 受講料
- 6,930円(材料費・税込)
- 開催日:
- 店舗へ直接お電話にてお問い合わせください。
詳しく見る
-
水道筋 宇治橋ミシン商会/兵庫
ミシンの使い方を学ぶ(ベビーロック教室)ロックミシン基礎(Sakura・糸取物語) / 水道筋 宇治橋ミシン商会
ロックミシンの使い方・縫い方を基礎から学びたい方向けのワークショップです。ベビーロックをお使いの方・購入をご検討中の方に適しています。 このワークショップでは、ロックミシンの糸のかけ方、基本操作、用途に応じた縫い目をキレイに仕上げるスキルを学びます。専用のオリジナルテキストと受講中に作成した縫いサンプルは復習にも役立ちます。 内容(一部) ・糸のかけ方 ・用途に応じた縫い目の調節 ・便利な押え金の紹介と押え金の交換 ・ギャザー寄せ ・ニットの縫い合わせ ・ニットのいせこみ ・4本糸ロックと3本糸ロック
- 受講料
- 6,930円(材料費・税込)
- 開催日:
- 店舗へ直接お電話にてお問い合わせください。
詳しく見る
-
マツモトミシン パンドラハウス イオン新茨木店/大阪
ミシンの使い方を学ぶ(ベビーロック教室)カバーステッチミシン基礎/マツモトミシン パンドラハウス イオン新茨木店
カバーステッチミシンの使い方を基礎から学びたい方向けの講習会です。「Kanade」などのカバーステッチ専用ミシンをお使いの方・購入をご検討中の方に適しています。 この講習会では、カバーステッチミシンの糸のかけ方、基本操作、用途に応じた縫い目をキレイに仕上げるテクニックを学び、最後に四つ折バインダーを使ったマスクを製作します。ベビーロックのオリジナルテキストと受講中に作成した縫いサンプルは復習にも役立ちます。 内容(一部) ・差動送り(ギャザー寄せ) ・ガイドの使い方 ・筒縫い ・トリプルカバーステッチ ・カバーステッ
- 受講料
- 6,930円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/3/7(金) 13:00-16:00
2025/3/28(金) 13:00-16:00
2025/4/11(金) 13:00-16:00
2025/4/25(金) 13:00-16:00
詳しく見る
-
堺ミシン商会/大阪
ミシンの使い方を学ぶ(ベビーロック教室)ロックミシン基礎 /堺ミシン商会
ロックミシンの使い方・縫い方を基礎から学びたい方向けのワークショップです。ベビーロックをお使いの方・購入をご検討中の方に適しています。 このワークショップでは、ロックミシンの糸のかけ方、基本操作、用途に応じた縫い目をキレイに仕上げるスキルを学びます。専用のオリジナルテキストと受講中に作成した縫いサンプルは復習にも役立ちます。 内容(一部) ・糸のかけ方 ・用途に応じた縫い目の調節 ・便利な押え金の紹介と押え金の交換 ・ギャザー寄せ ・ニットの縫い合わせ ・ニットのいせこみ ・4本糸ロックと3本糸ロック
- 受講料
- 6,930円(材料費・税込)
- 開催日:
- 店舗へ直接お電話またはメールにてお問い合わせください。
詳しく見る