リバティプリントの折りたたみ日傘

※お使いの端末や閲覧環境によって、写真と実物の色味や質感が多少異なって見える場合がありますので、ご了承ください。
レディブティック初夏号掲載作品。
「リバティプリントの折りたたみ日傘」のワークショップを開催します。
ソーイング好きにとって憧れの素材、世界中のファンを魅了するリバティプリントの生地を使って、折りたたみ日傘を作ります。
繊細なタナローン生地が生きるよう、縫製は2種類の巻きロック仕立てに。可愛らしい白木の持ち手との相性も抜群で、手作りには見えないほどの高級感あふれる仕上がりが魅力。持ち運ぶ際に欠かせない傘袋も共布で作ります。
1977年のリバティプリントからインスパイアされた2024年の新柄『Garland Stripe(ガーランド・ストライプ)』を使用します。夏のそよ風にそっと揺れる花輪をイメージしたデザイン。繊細なピンストライプの背景がレトロな魅力をプラス。
ベビーロックの2本針4本糸ロックミシン「Sakura」は、左針を外して右針のみにして使用することで「3本糸ロックミシン」にもなり、2種類の巻きロックを楽しむことができます。今回は本体の縫い合わせに「標準巻きロック」、日傘の縁飾りにはウーリー糸を使った「変形巻きロック」で仕上げていきます。巻きロックの縫い方をマスターしたい方にもおすすめのワークショップです。傘袋の縫製には、直線ミシンも使用します。
スタッフが丁寧にご説明いたしますのではじめてロックミシンを使う方も安心してご参加ください。
※レディブティック2024年6月初夏号(ブティック社)掲載作品です。
- 開催場所
- Revo Labo base(株式会社エフ・エフ・ビー内)
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2-10-19 福岡ファッションビル6F
アクセスはこちら
- 受講料
- 13,200円(材料費・税込)
※ 受講当日にお支払いください。各種クレジットカード(VISA、MASTER、JCB 等)や交通系ICカード、各種電子マネー(PayPay、LINE Pay 等)が使用可能です。
- 開催日
- 2025/3/31(月) 13:00-16:00
- 申込方法
- WEB 予約フォームからお申込みください。
詳しくはページ下部の「お申込み」をご確認ください。
- 定員
- 5名
- 持ち物
- 筆記用具
※上記以外は特にお持ちいただく必要はありません。
※眼鏡が必要な方はお忘れのないようお持ちください。
- サイズ
- 開いたときの直径 約84cm、親骨 約50cm、重量 約210g
- 材料
- リバティプリント 国産タナローン生地、手づくり日傘キット・折りたたみ 白木持ち手タイプ(フクサン)、CHERRY LABEL プラスナ 13mm
- 追加オプション
- オリジナルアクリルチャーム
今回のために特別にデザインした『オリジナル アクリルチャーム』(6種)をお選びいただけます! チャームになっているのでキーホルダーやストラップとしても使えます。かわいい植物のデザインの下に、お好みの文字(8文字以内)のアルファベット または 数字を入れることができます。(+1,100円)
色はゴールドとシルバーの2色、デザインは6種類よりお選びいただけます。お申込み時にA~Fの中でお選びください。
「チャーム文字入力欄」にアルファベットまたは数字を必ずご記入ください。お名前は最初の1文字のみ大文字になります。イニシャル2文字のみの場合はすべて大文字になります。「チャーム文字入力欄」記入例:Chinatsu、Y.T
<開催7日前までにお申し込みいただいた場合は当日にアクリルチャームの受取が可能です。それ以降にお申し込みされた方はアクリルチャームのみ後日郵送でのお渡しになる場合がございますので予めご了承ください。> - 生地
- Garland Stripe(ガーランド・ストライプ)とSmallSmall Susanna(スモールスザンナ)からお選びいただけます。
- 受付開始時間
- 講習会開始時刻の15分前から受付けいたします。
- 講師
- ベビーロック・ソーイングアドバイザー
- 使用機材
- ロックミシン、職業用ミシン
- 主催
- レボラボベース
- 協力
- 株式会社ベビーロック
アクセス
Revo Labo base(株式会社エフ・エフ・ビー内)
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2-10-19 福岡ファッションビル6F
問い合わせ先: 0942ー44ー7921(ベビーロック福岡支店)
受付時間は9:00-12:00 13:00-17:00(土日・祝日、弊社休業日を除く)
お申込み
以下よりご希望の日程をお選びいただきお申し込みください。
■ キャンセル待ちについて
※お客様都合で、ワークショップ受講をキャンセルされる場合は以下の方法で手続を行ってください。手続きが完了した日に応じて以下のキャンセル料を申し受けます。
詳しくはこちらをご覧ください。
予約フォームに「キャンセル待ち受付」の表示がある場合は、若干名のキャンセル待ちお申し込みを受け付けます。
・開催2日前までにキャンセルが発生した場合は、自動的にお申し込み内容を「キャンセル待ち」から「確定」に繰り上げし、メールでお知らせいたします。
・開催前日以降にキャンセルが発生した場合は、自動繰り上げはいたしません。空いた定員は、先着順でどなたでも受講予約していただけるようになります。予めご了承ください。
・キャンセル待ちのお客様も、ご都合が悪くなった場合は必ず「キャンセル待ち」の取り消し手続きを行ってください。キャンセル待ちを取り消す場合は、自動返信メールに記載されている内容に従ってキャンセル手続きを行ってください。