Loading

はじめてのお客様へ

ベビーロック・プリンティングは、1mからプリント布が制作できる、デジタル捺染による生地プリントサービスです。

※お客様ご自身が作成されたデータを生地にプリントいたします。
プリントデータについてを熟読いただき、条件に合うデータをお送りください。

指定生地プリントとは

メルマガ用(トップ画)

指定生地プリントとは

弊社に在庫がある生地(綿6種・ポリエステル7種)に、お客様のデータをプリントするサービスです。

お客様のオリジナルデータをお送りいただき、工場でプリントしてお客様に発送いたします。
プリント料金は、生地代込みの価格です。

料金や生地ラインナップ、ご注文の流れやご注文フォームは、『指定生地プリントお申込み』ページにてご確認いただけます。

持込生地プリントとは

メルマガ用(持込生地)

持込生地プリントとは

お客様の使いたい生地に、お客様のデータをプリントするサービスです。 

お客様にご用意いただいた生地にプリントできますが、どんな生地でもプリント可能なわけではありません。
プリント可能な生地には制限があります。

持込生地プリントには、『テスト』と『本番』がございます。

持込生地プリントには、『テストプリント』と『本番プリント』があります。
初めて弊社でプリントする生地は、テストプリントをお勧めしております。※P下以外の生地はテスト必須です。

料金やプリント可能な生地、ご注文の流れやご注文フォームは、『持込生地プリントお申込み』でご確認ください。

 

営業日と納期

平日9時~17時の受付、お問い合わせ対応になります

営業日時は、平日9時~17時となります(土日祝休)。
24時間ご注文は可能ですが、受付やお問い合わせへ対応は営業日時に準じます。
※GW、お盆、年末年始等は連休となります。

営業中であっても、営業終了時間近くのご注文やご連絡は、翌営業日の対応になる場合がございます。
また、担当者不在時等にも遅れる場合がございます。

納期(データ確定後、10営業日程度で発送)

ご注文後、弊社側でのデータ確認を経て、データが確定してから10営業日程でプリント生地を発送します。
お客様には、工場からの発送日をお知らせしております。
到着日は、発送から1~3日後になります。
※到着日には地域差があり、把握が難しいためお伝えいたしかねます。(新潟県から佐川急便で発送しており、佐川急便の到着日数に準じます。)

お支払いについて

お支払いは、銀行振込(みずほ銀行)、またはクレジットカードによる決済がご利用いただけます。

お支払い期限は、お申込みから2週間ほどです。
※お申込み処理のタイミング等で、期限に多少のずれが出る場合があります。

ベビーロック・プリンティングの特長

ベビーロック・プリンティングでは、生地のプリントに、デジタル捺染によるダイレクトプリント(布に直接染色する方法)を採用しております。

この方法では、染色にインクジェットプリンターを使う以外は、正絹の着物と大体同じ工程でプリントされます。

顔料プリントや昇華転写プリントと比べて工程が多く、独特の技術やノウハウが必要な一方で、付加価値の高い作品や商品に適した、高品質なプリント生地が製作できます。

メルマガ用(繊細表現)

1mからオリジナル・プリント生地制作が可能

スクリーン版(繰り返しプリントするための型のようなもの)を使わないデジタル捺染のため、プリントできる長さの制限がありません。1mの小ロットから100m以上の大量ロットまで、オリジナル・プリント生地の制作に対応いたします。

幅広い素材に対応

対象素材が異なる複数種の染料インクを導入しております。綿、麻、シルク、ウール等の天然繊維から、ポリエステル等の合成繊維、レーヨン、キュプラ等の再生繊維まで、幅広い素材に対応します。

すっきりとした美しい発色・生地の風合い

染料ダイレクトプリントでは、プリント後に生地を蒸して洗いをかける工程があり、顔料や昇華転写プリントと比べて、すっきりとした美しい発色になります。顔料プリントで起こる生地感の変化もなく、元々の生地の風合いを保つことができ、昇華転写プリント特有の圧力のかかったような強い色味にもなりにくいです。

精細表現に優れています

デジタル捺染は細線やグラデーションなどの精細表現にも優れています。さらに細線のつぶれや滲みが起きにくいダイレクトプリントを採用しているため、繊細な柄の表現に強みを発揮します。

活用事例

ベビーロック・プリンティングは、デザイン系学校の卒業制作、コンテスト応募作品、プロのクリエイターによるアパレル・和装・雑貨ブランドのテキスタイル、舞台衣装など、オリジナル性、プリント品質の高さ、少量生産が求められるプリント生地の制作に活用されています。

活用事例の詳しい内容は、こちらにも掲載しております。

 

PAGE TOP