ブログ

アレンジ紹介【オリジナルキット】ロックミシンで作るラグランパーカーにポケットを付けてみた!

ロックミシン初心者の方にもおすすめのラグランパーカー!
ベビーロック・スタジオのオンラインショップで販売しているオリジナルキットをご存じでしょうか?
この作品のワークショップを受けたことがあるよって方も多いかと思います。

デザインも生地もとっても着やすいので私も自分用に作ったりしたのですが、実はずっとモヤモヤしていることがあるんです。

・・・ポケットがほしい!!!

もちろんこのままでもすっきりしてシンプルでかわいいのですが、ちょっと出かける時にはやっぱりポケットがあると便利ですよね。

あとこれはフード裏をリバティニットに変更した場合なのですが、余った裏フード布を捨てるのはもったいない。何か作れそう。とりあえずとっておこう。
そうして溜まっていくワークショップで残された裏フード布たち。

・・・これどうするの!!!

もしかしたらキットを購入された方も同じモヤモヤを抱えていたのではないかと思い、こんなポケットを考えてみました。

 

①:裏フード布を有効活用!「サイドポケット」アレンジ

縫製には直線ミシンが必要になりますが、ポケット問題も残された裏フード布問題も一気に解決!
ハンカチはもちろん、スマホも入るポケットが両サイドに作れちゃうんです。

【サイドポケットの詳しい作り方レシピと型紙はこちら】

ポケット口はいせ込みの練習にもなりますよ。

お家に少し余っている生地があれば、それを使ってもいいアクセントになるかと思います♪

 

②:たっぷり入る「カンガルーポケット」アレンジ

そして、せっかくなので定番のカンガルーポケットも作ってみました!
フード裏をグレーの共布で作って裏フード布が余らなかった方も、ぜひこちらのアレンジを試してみてくださいね。

【※詳しい作り方レシピと型紙は2025年1月下旬ごろ公開予定】

このカンガルーポケットアレンジは、ポケットの下部分も端かがりをして縫い代を折れば(少し縫いづらいですが)完成品にも付けることができますよ。

 

おまけ:紐通しアレンジ

そしてフードにはひも通し口も作ってみました。

ネックラインから何cmの所に穴をあけるかで迷ったので近い位置と少し離れた位置の2種類作りました。

今回はボタンホーラー(穴かがり機)を使用して、1cmのボタンホールをあけました。

フードを作り終わったら、フード表とフード裏の境目の所に直線ミシンでステッチを入れればひも通し口の完成です。

 

今回は裏地やポケットの柄に合わせて、カバーステッチの四つ折バインダーで紐も作りましたが、市販で販売されている紐を使ってももちろんOKです。

同じキットでも、ひと手間加えることで世界に一つだけのオリジナル作品に大変身☆
どちらのポケットも大きさやポケット口の位置は参考なので、ご自身が使いやすいようにアレンジしてみて下さい。

ラグランパーカーはキットだけでなく、型紙も販売しています。
サイズもM,L,LLと展開していますので、この記事を読んで作りたい!と思っていただけた方は是非オンラインショップも覗いてみてください。

「【オリジナルキット】ロックミシンで作るラグランパーカー」ご購入はこちらから

ベビーロック・スタジオのスタッフに作り方を教わりたい方はワークショップも不定期で開催しております。※ポケット無し
「ロックミシンで作るラグランパーカー」ワークショップの詳細はこちらから

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

ページ上部へ戻る